Ruin of test jp

Half Life Mod Svencoop鯖跡。
2chスレで触れられていないことをメモっていきたい。
svencoop.com forum, H.I.T forumはregist推奨

20070108

 

tri6isforever

あけましておめでとうございます。
今年もろくに更新しない、当サイトをよろしくお願いいたします。

コメント欄にripent.exeの使い方に関しての質問を、
今更気づきましてその講釈に参りました。
このサイトは、コメントの新着をもっとわかりやすく教えてくれないのかな。
インフォシークのメールボックスに、投稿の知らせが来るとは言え、
スパムばかりでチェックする気になれないし。
そうです。コメントが遅れたのはスパム業者が悪いのです。
というわけで本題。ちなみにME環境での説明なのでご了承を。
不満ならXPをくれ

ripent.exeはコマンドプロンプトで操作します。
コマンドプロンプトは、スタート - プログラム - アクセサリ - MS-DOSプロンプトで起動できます。
起動するとウインドウに、C:\windows>と表示されていますので、
ripent.exeとRipentしたいマップが入ったフォルダを指定します。
そのフォルダがc:\1というフォルダなら、cd c:\1と入力します。
ウインドウの表示が、C:\1>と変わったことでしょう。これでRipent.exeを操作できます。あとはripent mapname -exportとかこの辺を参照下さい。

いかがでしょう。
ちなみに一つのマップに使えるエンティティの総数はたしか1096。512種までです。
既存の不要なエンティティを、いかに有効利用、代替するかがRipenterの腕の見せ所。
スベコのマップは消耗品。たくさんあって困るものじゃありません。
あなたのお気に入りの他MODマップを、スベコ用にして我々に紹介して下さい。

posted by electro  # 04:05  
Comments:
ripent.exeの解説
あけましておめでとうございます。

質問ですがeleさんのsc_votemapなどで、monsterの動きを速くしたりしてますが
あれもripent.exeでやってるんですか?

一世紀以内に答えてもらえると嬉しいです^^
 
ripent促進のため、もうコメントを見逃さないとここに誓います。
残念ながらモンスターの移動速度をRipentでは変えれません。
あれはモデルそのものの移動速度(移動アニメーションのFPS)を変更して、Add-Onモデルとして使用しています。
ちなみに変更の仕方は、
http://sc.fpsjp.org/?%5B%5B%A5%AB%A5%B9%A5%BF%A5%E0MODEL%5D%5D
に記載されている方法でモデルをデコンパイルし、
qcファイルで当該アニメーションのFPSを高く設定して、
コンパイルをすれば変更できます。
 
いろいろ教えてもらってるのに嫌味を言ってすみませんでした。

現在Hammerでマップを作ってるので、楽しみにしないで待っていてください。

動きの速いモデルですがマップが完成してから挑戦したいと思います。
ripentで後からいれちゃえ^^
 
マッピングしてるんですね。いや、楽しみです。
私は協力は惜しみませんし、GAMESABAのマッピングスレでも助言をもらえると思います。
がんがれー
 
Post a Comment



<< Home

Archives

200407   200408   200409   200410   200411   200412   200501   200502   200503   200504   200505   200506   200507   200508   200509   200510   200511   200602   200603   200608   200609   200610   200611   200701   200702  

files
maps
playermodels

Links

GAMESABA/がめさば - stats by ServerSpy - stats by Game-Monitor
Sven Co-op Pleasing Taste, Some Monsterism Half-Life Improvement Team Sven Co-op Central CSEC : Counter Strike Engineering Center
This page is powered by Blogger. Isn't yours?

electro : sc_electro@infoseek.jp

カラテクノ KARATECHNO