ちょっくらRipentのススメでも。
Ripentの概要は
こんな感じ。
では実践編というわけで。
用意すべきものはripent.exeと適当なテキストエディタなのだが、
bsptwomapとHammer editorがあるとモアベター。
RipentしたいマップをbsptwomapでHammerでも読み取れる形式にし、
Hammerで視覚的にマップを認識できるというわけ。
で、実際にripentで抜き出したentファイルをテキストエディタでいじるわけですが、
まずはマップに落ちてる武器でも変えてみましょう。
よくあるRipentでSnarkをsniper rifleに変えるというやつにしますか。
"classname" "weapon_snark"という項を探し出して、
"classname" "weapon_sniperrifle"と書き換えましょう。
以上です。
と、まあこんな簡単にマップをいじれるわけですわ。
他MODのマップをスベコ用にするのも、他MODのエンティティをスベコに対応したエンティティに変えたりするだけです。
エンティティのentファイルでの書かれ方の意味がわからなければ、HammerのSmarteditで見てみたり、
VERCで調べるとよろしおます。
ほんとは一度、本気でマップを作ってみるのが一番だけどね。
Ripentの可能性は無限大。有名シングルMODのマップをスベコ用としてリリースされてますが、
あれはRipentによるものです。VIVA Ripent
Brush entity(trigger_once, func_train, func_wall, etc)の形や位置は変えれないのでご用心。
それらのBrush entityは"model" "*1"等と記されてます。
"model" "*1"とか書かれてもどのBrushかわかんねーよと言う方には、
Hammerで手当たり次第にBrush Entityのプロパディを見てみましょう。
そこでSmarteditのタブをクリックすれば、
Keyvalueのとこにmodelという項があるので、何番のBrush Entityかわかります。
更にHammerのMap - Entity ReportのFilterで検索をかければ、更に探しやすい。
こんな感じだ。思い入れのある他MODのマップをどんどんスベコにもってこーい。
さああなたもLet's be Ripenter。
でもあくまでパクリという認識を忘れずにね
微力ながらご質問にお答えしまっせ
たまには更新しないとねという所だが、もはやスベコニュースは我が手に負えず。
ならば何しに来たという所だが、近頃取り組んでるマップを発表しようと思う次第。
マップを作っているのかと聞かれれば否と答えるしか無い所だが、あるマップをRipentしてスベコ用にしてる。
それがこれ。
さあ、このマップをご存知の方には、なんと愚かなRipent作業の事かと言われても仕方が無い所だが、
やってみたかったし、Sprファイルとか作っちまったし、完成させたいなと思う所存。
徒労に終わること必至