あけましておめでとうございます。
えー、キムチ臭いこの頃ですが、みなさんスベコしてますか?
昨今むしょうにospがやりたくなり、2でエラー落ちを無くそうと、
自分なりに原因を推測し、T-RexのGargか、AlienなZombieモデルだと思い、
RipentでFixしようと試みたのですが、もっとすごいエラー持ちマップになりました。
どうも大きいマップ(エンティティの数?Inclueded wad?)だとRipentが失敗します。
んで次なる対処法として、鯖にインスコする前述モデルをデフォのに上書きしてしまおうと、
某Unk鯖で試させてもらったところ、同行されていた某北チョンミサイル氏が、
マップのバージョン違いエラーだと思われる状態で入れなかった模様。
氏曰く、490MのBig Map Packのospをインスコしていたらしい。
ひょっとして某Hellz鯖などで回っているospはこれではないか。
このマップパックのバージョンならエラーが出ないのではないか、と思ったこの頃。
以前から構想していたmegamonstermassacre ripent計画ですが、
モンスターの出現位置に出現する順番、そのモンスターの種類、両方をランダム化しようと思っていたのですが、
ものすごいmulti_manager, trigger_randomの数になるということがやっとわかり、
種類だけランダム化するという妥協に落ち着きました。
さていつ取りかかるのやら。
とまあ、書くことが無いので日報ぎみだがお許しを。
皆さんスベコをあきらめないで